25年以上の
実績と経験
大阪でアスベストの調査・処理なら
豊富な実績と信頼の当社におまかせ下さい。
-
POINT 01
有資格者による
事前調査の実施 -
POINT 02
高難度の
除去作業にも対応可 -
POINT 03
アスベスト処理
施工実績2,000件以上
25年以上の
実績と経験
有資格者による
事前調査の実施
高難度の
除去作業にも対応可
アスベスト処理
施工実績2,000件以上
たった少しのミスでも甚大なリスクにつながるアスベストの取り扱いにおいて、株式会社エスポワールでは「特定建築物石綿含有建材調査者」による徹底した事前調査を行います。
アスベストの調査や処理でお困りでしたら、大阪でアスベスト専門処理業者として25年以上アスベスト問題に取り組んできました当社にお任せ下さい。
改正大気汚染防止法データ
アスベストの事前調査は法律で
義務付けられています。
技術の未熟な業者に依頼すると・・・
調査不足による飛散事故や規則違反よる罰則など
責任は施工業者だけでなく、発注者、施主会社にも及びます!
CAUTION
飛散事故
CAUTION
無届工事
CAUTION
規則違反
エスポワールは独自の監視体制で
曝露・飛散防止に取り組んでいます
01. 事前調査
Investigation
有資格者「特定建築物石綿含有建材調査者」による事前調査
日本工業規格に則った方法を用いて、石綿含有の有無の判断、石綿含有率の分析、ばく露防止措置などを徹底して行います。
アスベストは一見して判別が困難な場所、建材に使用されていることも多く、建築物の壁材、屋根材、外装材、内装材や断熱材等に使用されており、その利用形態は3,000種以上あるといわれております。
建築物のあらゆる箇所で使用されているアスベストですが、事前調査で気づかず、1箇所見逃しただけで甚大な事故の原因になる可能性があります。このため、適切なアスベストの事前調査が重要になります。
02. 安全対策
Measures
安全対策会議を実施
飛散事故を未然に防ぐ為の安全教育と石綿処理技術向上について話し合いを行っております。またお客様にも処理内容を明確にした上でアスベスト処理に取りかかりますので安心です。
電動ファン付マスクを使用
石綿取扱い作業時に使用します。2009年4月より石綿障害予防規則の改正により着用を義務化されていますが、弊社では規則改正より前から使用しております。作業者の安全を第一に考え、徹底した曝露防止対策を行っております。
03. 実績
achieve
創業より25年以上無事故、
確かな実績がございます!
アスベスト対策専門会社として「どこよりも安全、確実に!アスベストを処理し人々が安心して働き、暮らせる環境づくりをお手伝いします」をモットーに、これまで2,000件以上の対策工事に取り組んできました。
LEVEL1
膳所高校天井落下防止対策工事
LEVEL1
池田市立共同利用施設アスベスト対策工事(宇保会館・井口堂北会館)
LEVEL2
御影公会堂耐震補強他機械設備工事
LEVEL1
皇居 非常用発電設備改修工事
解体工事の際に発生するアスベストの処理では発じん性によってレベル1から3の分類がなされています。
エスポワールでは飛散のリスクがもっとも高いレベル1からレベル3までの処理に対応しており、煙突内のアスベスト処理など特殊な状況でも問題なく除去いたします。お困りの際は気軽にご相談下さい。
近年、外壁や内壁の塗装等に使用された
アスベストが経年劣化によって
飛散する問題が
注目を集めています。
これまで飛散リスクが低いとされていた外壁アスベストですが、経年劣化による飛散や適切な処理を怠った結果、飛散するケースが増えてきています。
一見なんの問題もなさそうな塗装にアスベストが使用されている場合があり、アスベスト飛散防止には適切な調査・処理が必要です。
エスポワールでは外壁アスベストの調査・処理を徹底して行う技術と実績を持っています。 外壁アスベストでお困りの際はご気軽にご相談下さい。
エスポワールは大阪を中心に、近畿県内の京都・兵庫・滋賀・奈良・和歌山一円、でアスベスト処理を承っております。お見積もりのみのご相談でも承っておりますので、お気軽にお問い合せ下さい。
試料採集に
よる現地調査
官公署
その他への
届け出
アスベスト
処理工事
事後処理
当社のスタッフは「働く人、暮らす人を身近な危険から守ること、それが私達の使命である」と深く自覚しています。ですので、誰よりも何処よりも安全・確実にアスベストを処理できるプロフェッショナル集団なのです。使命を自覚するあまり、時には厳しい事を言ってしまうかもしれませんが、それもお客様を危険から守ろうと思うスタッフの使命感から出るものですのでご了承下さい。